--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
毎日がたった1度の日々。ワンコのいる毎日。
| hiro | 23:30 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
ぎゃー、白熊だあ!おいしいんだよねえ、ここの。
あ、でもうちも2人でミニサイズ1個で十分でした。
おいしいんだけど、頭がきーんとなっちゃって・・。与治郎にコーヒー味の黒熊を出してる喫茶店もありますよね。
ちょっとシャビーな感じの店だけど、味はおいしかったとだんながいってました。
しろくまの本場があるんですね~!!
プリもしろくま好きです♪
それにしてもかなりの大きさにビックリ(*^_^*)
半分個で十分ですね☆
黒豚しゃぶしゃぶも美味しそうで、
鹿児島に行ってみたくなりましたーーー♪
| プリ | 2008/07/28 13:07 | URL | ≫ EDIT
黒豚も白熊もおいしそう~
って、文字からみるとすごいもの食べてるって感じだけど。
鹿児島はいろいろとおいしい食べ物が多いから、赴任中にいっぱい楽しまないとね
この暑さだと、やっぱりとりあえず
よね。
私は毎晩飲んでます。
>hirocoさん
九州出身でも本場もんは食べた事がないのね!?
やっぱりコンビニで売ってるカップ物とはお味が違いました
そうそう!この「むじゃき」も、しろくま&中華のお店なのよぉ~
でもラーメン=しろくまはね・・・
暑いーーーっって感じだわ。
>路地猫さん
ミニサイズなんてあったぁ?気づかなかったっ
ミニサイズで十分だねぇ~ちょっとビックサイズでした。美味しかったけど♪
与次郎の黒熊のお店に行かれた旦那様。なかなかやりますねぇ~
確かにかなりシャビーなお店です(爆)入ったことないけど。
>プリさん
しろくまは鹿児島の「むじゃき」が発祥らしいですよぉ~
当初のしろくまは上から見ると白熊の顔に見えることから付いたそうです。
今ではコンビニで手に入りますよねぇ~
黒豚も絶品ですよ。是非おいでくださ~い♪
と言っても、3匹ちゃんがお留守番では無理かな・・・
>きょろちゃんさん
確かにーーー字だけ見ると残酷っぽいですよね(爆)
でもどちらも美味しいですよん。
この暑さだと、昼間からでクイーーッといきたい気分ですが・・・
まだキッチンドリンカーにはなりたくないので我慢我慢。
それに鹿児島の美味しい物は食べ物だけではなくて(焼酎)もねぇ~うふ
私さー、カキ氷も練乳も大好きなんだけど、むじゃきはまだ行ってないんだよー!アミュにもあるし、いつでも行けるんだけどねー・・・何となく。セイカのカップのはしょっちゅう食べているのに、やっぱりふわっとした氷のを食べないとダメよねー!又行くつもりなんでしょ~?一緒に今度食べに行こう~
そして美味しそうな黒豚・・・華連?
| kayo | 2008/07/28 18:00 | URL | ≫ EDIT
白熊といえば、やっぱりココですよね!『天文館むじゃき』
普通サイズでもかなり大きいかもw
練乳も自家製で氷も特製なんだそうですよ。
『山形屋』で食べれる黄熊(マンゴー味)
南栄の『奄美の里』にある赤熊(ドラゴンフルーツ味)もお薦めです^^
あと、山形屋いづろ立体駐車場からドルフィンポートへ向かう途中にある『柳川氷室』という氷屋さんのカキ氷が最高^^
テイクアウト専門なんだけど色んな味があって、しかも安いですw
鹿児島では黒豚専門店が多数ありますよね!
食べ方もお店ごとに特色があって楽しいですよ。
食べ比べも面白いと思います。
私の知人が中央駅近くで薩摩地鶏の専門店を営んでます。
ガイドブックにも載っている有名なお店。
ここでは薩摩地鶏の「しゃぶしゃぶ」がメニューにあるんですよ!それと「チキン南蛮」は超お薦めなんです。
屋号は『とりはな♪』さんですよ^^
ためちゃんの知り合いです!って女将さんに告げると、何か良い事あるかもです!!
長々とコメント・・・スミマセン^^;
キャー、「むじゃき」の白熊!!美味しいんだよねー☆
鹿児島物産展で白熊があると絶対に食べちゃうほど好き
普通のかき氷と違って氷がフワフワなのがたまらないよね☆
小さい頃、両親に止められたのも聞かずに一人で1個食べてお腹壊したことが・・・・
黒豚も美味しそう!!ビールに合いそうだよね☆
今後はドライバーは旦那さまにお願いしてとともに!
| ゴンTA | 2008/07/28 22:19 | URL | ≫ EDIT
おぉ~~白くま\(◎o◎)/!
私も昨日食べました!・・っといっても100円アイスの白くま(^_^;)
トッピングはあずき、みかん、さくらんぼゼリーでした、
かなりの白くま好きですが、本物は未体験(・・;)
本ものは、ゴージャス
めちゃめちゃ食べたくなっちゃいました(^-^)
| りくりん | 2008/07/28 22:39 | URL | ≫ EDIT
>kayoさん
行こう行こう~!!
カキ氷はあまり食べないけど、しろくまは美味しかったよぉ
やっぱりフワッフワの氷は違うのかもね。
流石kayoさん!黒豚は華連で正解です
>がらがらどんさん
ミニサイズは持ち帰りカウンターだったのね。
って事は店内では食べられないのかな?
ハンディ白熊ってのは見たんだけどなー
おぉ~パルパルさんでも白熊あるのねぇ
行きたいと思いつつ、まだ前を通過しただけ。外観はステキに変身してましたよ。
| hiro | 2008/07/28 22:40 | URL | ≫ EDIT
>ためちゃんさん
黄熊に赤熊まであるんですかぁ~ビックリです。
『柳川氷室』は先日偶然通りかかって、行列が出来てたので覗いてきました(笑)昔ながらの氷屋さんて感じですよね。
『とりはな』さん、かなーーーり気になります。近いうちに絶対行って見ます。
合言葉は「ためちゃんの知り合い」ですね
>ゴンTAさん
長い付き合いなのに、鹿児島にこんなに縁があったとは知らなかったよ・・・
あの巨大なしろくまを子供一人で食べるなんてーーー無茶だよね
そうだよねー今は毎日が物産展状態なんだよね。不思議だーーっ
>りくりんさん
りくりんさん!!本物は全然違う物でしたよーー
氷のフワフワ加減が違うんですよぉ~
あんなにいっぱい食べても、全然しつこくなくてサッパリしてましたよ
本物食べに来てくださぁ~い(笑)
| hiro | 2008/07/28 22:53 | URL | ≫ EDIT
補足です!
「とりはな♪」さんの件ですが・・・
夜の営業は要予約が確実です。
いつも満席で、飛込みだと最悪なケースが考えられます。
是非、事前に電話予約を!!
http://torihana.chesuto.jp/ ←ちなみに女将さんのブログです。
ランチ(4種類)も営業中!コチラは充分に入れますよ^^
横レスですみません・・・
「とりはな」!前から一度行ってみたかったお店なの~
hiroさんhiroさん私も一緒に連れて行って~
| kayo | 2008/07/29 18:18 | URL | ≫ EDIT
>ためちゃんさん
「とりはな♪」さん人気なんですねぇ~
夜は予約ですね!了解です
ステキな情報ありがとうございましたー
>kayoさん
おぉ~kayoさんも「とりはな」さん知ってたの?
気になるよねぇ~一緒に行こう
ランチでも夜でもオッケーよぉ~ん
楽しみだぁぁ~
| hiro | 2008/07/29 20:48 | URL | ≫ EDIT
きゃあwつめたくておいしそう。
本場のしろくま食べてみたいですう。
ちなみに、うちの近所の看板の「しろくま」はラーメン屋さんです。ちがうう~~~
まるで認識度が薄いというか・・・ネーミングに概念すらない(笑)
| hiroco | 2008/07/28 08:34 | URL | ≫ EDIT